商品
検索
商品検索
利用シーンから探す
家、マンションを
建てる(建築)
塗装工事
基礎工事・
コンクリート
(型枠工事)
仮説・バリケード
を設ける
イベント設置・
バリケード(保安)
災害、台風対策
・復旧貢献
季節商材
解体・改修工事
(リサイクル)
採用情報
recruit
電話でのお問い合わせはこちら
ブログ
Blog

ハンドストッパー付き静音台車「パワーキャリー」

クローズアップ商品

こんにちは佐藤ケミカルです。
本日紹介するのは「ハンドストッパー付き静音台車」です。


 ■握ってGO!離してSTOP!

台車操作時に手押しハンドル上部にあるバーを握ることで、ストッパーが解除されて動かすことができます。
離せばストッパーが掛かりますので、坂道などでも動いて行ったりしません。

■ 丈夫な荷台!静かなキャスター!

荷台の裏側は補強がされており、耐荷重がUPしています。また、キャスターはベアリングを搭載した静音仕様になっているので、屋外で快適に運搬ができます。

■折りたためて持ち運びに便利

運搬時は高さ90cmで、手で押す際に前かがみになりにくい設計。

折り畳み時は高さ約25cmまで薄くなるので立て掛けて収納する事も可能です。

 ■サイズは2種類

  1. PC-150S 
  2.  最大積載荷重:150kg
  3. 収納時サイズ:幅445×奥行730×高さ245(mm)
  1.  PC-300S
  2.  最大積載荷重:300kg
  3. 収納時サイズ:幅600×奥行900×高さ310(mm)

【注意事項/免責事項】

  • 積載荷重を超えた積載は事故につながりますので、絶対にしないでください。
  • 部分的に偏った積載も転倒や荷崩れの原因となります。
  • 台車の中央部分に積載し、人の手による運搬のみで使用してください。
  • 動力での運搬はしないでください。
  • 荷台に乗っての移動は大変危険ですので、絶対にしないでください。
  • 傾斜が急な斜面や凸凹な路面での使用には十分注意してください。 

納期、送料、在庫確認、お見積、ご相談など

お気軽にお問い合わせください。

ブログ一覧に戻る